2012年1月25日水曜日
EVERY FRIDAY PUNCHOUT!!!@HARLEM
EVERY FRIDAY PUNCHOUT!!!@HARLEM
毎週金曜日HARLEMにてPUNCH OUT!!!@HARLEMです。
HARLEMのエントランスにて
「しゅんすけのゲストでハーレム」と言えば何名様でもディスカウントで入場可能です。是非遊びにいらしてください!
写真つきの身分証明書をお忘れなくお願いします!
WEDNESDAY FAVORITE MUSIC
前回はダミアンマーリーで終わりました。 今回は、前回の最後に紹介した曲、AS WE ENTERで共演していたNASについて書いてみようかと思います。
言わずもがなですが、NYを代表するラッパーの一人です。
ブルックリンで生まれて、クイーンズブリッジで育ったこってこてのNYの人です。
弟はブレイブハーツっていうグループでラップしてます。
お父さんもジャズミュージシャン。
音楽一家ではあるようですが、幼少時代はやっぱりドラッグとか売って生活していたみたいです。
生きる為に必死だったわけですね。
そんな彼の曲の中で好きな曲をいくつか。
と思いましたが、クラシックが多すぎるので今回はアルバムジャケットを。
なんかうまく載せられませんでした。
2001年のアルバムくらいが僕的にはとても記憶に残ってます。
青春です。
2012年1月19日木曜日
EVERY FRIDAY PUNCHOUT!!!@HARLEM
EVERY FRIDAY PUNCHOUT!!!@HARLEM
毎週金曜日HARLEMにてPUNCH OUT!!!@HARLEMです。
HARLEMのエントランスにて
「しゅんすけのゲストでハーレム」と言えば何名様でもディスカウントで入場可能です。是非遊びにいらしてください!
写真つきの身分証明書をお忘れなくお願いします!
2012年1月18日水曜日
Wednesday Favorite Music
全開はBOB MARLEYで終わりました!
今回は彼の息子であるDamian Marleyについて紹介したいと思います。
ダミアンはボブ・マーリーとその愛人のシンディ・ブレイクスピアの子として生まれました。
まあ、正妻との子供ではなかったって事ですね。
クラブの音楽では割と彼はメジャーな存在で、今のお客さんが耳にした事があるのはこのあたりの曲が多いのかな?と思います。
Welcome to jamrock
爆発的に流行りましたね。
この曲が入ったアルバムは2006年のグラミー賞ベスト・レゲエ・アルバム部門とベスト・アーバン/オルタナティブ・パフォーマンス部門を受賞!
レゲエアーティストとしては初のグラミー賞2部門同時受賞者になったのです。
親の七光りとか言いますけど、そんなもんじゃないですね。
ここ最近ではこの曲も掛かってましたね!
AS WE ENTER FEAT NAS
書いてて楽しくなってきました!
また来週もしっかり書きたいと思います。
2012年1月15日日曜日
1.17.(TUE)SHAINY~@六本木Studio FLOWER
1.17.(TUE)SHAINY~@六本木Studio FLOWER
フラワーの入り口でシュンスケのゲストでフラワーと言えば
何名様でもディスカウントです!
是非!
OPEN:22:00
DOOR:
MEN:2500/2D
LADY:1000/1D
WITH FLYER:
MEN:1500/1D
LADY:1000/2D
☆MAIN FLOOR☆:BRAND NEW HIP HOP&R&B&ALL GOOD MUSIC
GUEST:樹美
RESIDENT:TATSU&SHINTARO
MUSIC BY
APPLE/HIGH/maa/SHEIKER/SHIN-GEN(ABC順)
MC:YOU-KID
GO GO DANCER:CHIHO&YUMI/Miwa&しらべ
☆LOUNGE FLOOR☆:ALL GOOD MUSIC
MUSIC BY:
SHUNSKE/SHINOBU/SHEIKER/HIRO/Oe/AZUMA/Kent-man
SOPPORTED BY HACHI&COCO
■注意事項
※イベント当日は、20歳未満の方のご入場は出来ませんので予めご了承ください。
※ IDチェックあり(顔写真付き)
Studio FLOWER
http://www.roppongi-flower.jp/index.html
〒106-0032 東京港区六本木 5-5-1 ロアビル2F
TEL: 03-5785-1761
FAX: 03-5785-1763
Accsess
日比谷線、大江戸線 ”六本木駅” 3番出口から、徒歩3分
南北線 ”六本木一丁目駅” 1番出口から、徒歩7分
千代田線 "乃木坂駅" 3番出口から、徒歩10分
"渋谷駅"から、タクシーで10分
六本木A3出口より出てすぐに右に曲がっていただき、真っ直ぐ進みます。交差点にぶつかるので、右に曲がっていくとドン・キホーテのある通りに出ます。FLOWERはドン・キホーテの向かい側のロアビルの2階になります。
2012年1月14日土曜日
NIKE SNEAKERS
非常に懐かしい一足。
2012年1月12日木曜日
EVERY FRIDAY PUNCHOUT!!!@HARLEM
EVERY FRIDAY PUNCHOUT!!!@HARLEM
毎週金曜日HARLEMにてPUNCH OUT!!!@HARLEMです。
HARLEMのエントランスにて
「しゅんすけのゲストでハーレム」と言えば何名様でもディスカウントで入場可能です。是非遊びにいらしてください!
写真つきの身分証明書をお忘れなくお願いします!
NIKE SNEAKER
僕が一番好きな映画で、既に300回以上は軽く見たであろう映画、BACK TO THE FUTUREの第二部でMarty McFlyが履いていた未来のNIKEのスニーカー。2015年?かなんかで履いてるやつです。
これが去年から楽天とかでオークションみたいなので売ってますね。
すげー欲しいけど、とてもじゃないけれど手が出ない値段です。
ボタンとかを押してもサイズ自動調整とかは無いけど、だいぶ未来っぽいですね。
2012年1月11日水曜日
Wednesday Favorite Music
しばらく忙しくて更新出来なかったこのシリーズですが、意外にもと再開しろ!との声が多いのでまた再開します!
前回はウィルスミスで終わりました!
また映画シリーズに戻りたいと思います。
フレッシュプリンスだった彼ですが、今は映画界のムービースターです。
いくつも面白い映画はあるんですが、前回のMIBと同じ舞台であるNYを舞台にした映画を紹介します。
比較的最近やった映画なんですが、舞台が大好きなNYという事で、僕個人的にはかなり面白かったです。
ストーリーそのものは割とありがちというか、ウイルス蔓延→みんなゾンビ、って感じです。
ストーリーよりも、廃退したNYを凄く忠実に再現してたりする映像が凄いですね。
行った事がある人ならすぐ場所が分かり、すげーって思うと思います。
で、この映画の中でフレッシュプリンス扮する主人公が好きなアーティストとして出てくるのがBOB MARLEYです。
この曲が良く映画の中で歌われてます。
Everythings Gonna Be Alright
大好きな曲です!
映画の中でBOB MARLEYについて、主人公も説明してますがこのアーティストは凄い人です。僕が今更言うような事ではないかもしれませんが。
平和を願って、そして、人種差別などへは徹底的に抵抗し続けた彼の人生は、36年という短い時間ですが、死して尚、輝きを放っています。
Could You Be Loved
No Woman No Cry
One Love
定番ばかりですが、他にもいっぱい良い曲があります。
ベスト盤と言わず、アルバム全部購入するのもアリだと思います。
それくらい、ピースだし、心に響きます!
2012年1月10日火曜日
CLASSIC SNEAKERS!!!
CLASSIC SNEAKERS!!!
カッコいい!!!
2012年1月8日日曜日
1/9(mon)STYLUS@27DESTINY
1/9(mon)STYLUS@27DESTINY
27DESTINYの入り口でしゅんすけのゲストでスタイルスといえば、ディスカウントです!
是非遊びにいらして下さい!
※20歳未満の入場は出来ません。
入場時「写真付きの身分証明書」をお忘れなくお願い致します。
2012年1月1日日曜日
今年のスケジュール
あけましておめでとう御座います。
本年も精進して参りますので、どうぞ、宜しくお願い致します!
ということで1月のスケジュールです。
1/2(MON)FUTURE@ATLAS
1/3(TUE)MASTER@ELF
1/6(FRI)PUNCH OUT!!!@HARLEM
1/7(SAT)90S HOUSE PARTY@SHIKISAITAKU
1/9(MON)@27DESTINY
1/13(FRI)PUNCH OUT!!!@HARLEM
1/17(TUE)SHAINY@STUDIO FLOWER
1/20(FRI)PUNCH OUT!!!@HARLEM
1/21(SAT)CIRCUS SATURDAY@HIGASHIMATSUYAMA CIRCUS
1/22(SUN)KIDS DANCE SHOW JAPAN CONTEST@KANAGAWA HALL
1/27(FRI)PUNCH OUT!!!@HARLEM
1/29(SUN)SWEET HONEY@STUDIO FLOWER
1/2から今年は始まります!
道玄坂をちょっとあがったところにあるアトラスという女子1000円飲み放題のパーティです!
しゅんすけのゲストでアトラス、といえば何人でもディスカウントですので、是非!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)